アーティスト&コンサートマネージメント 株式会社テンポプリモ

アーティスト&コンサートマネージメント 株式会社テンポプリモ

お気軽にお問い合わせください。03-3524-1221受付時間 10:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
FacebookTwitterInstagram
企画担当者の方へ
     
オンラインチケット
メルマガ登録
  • ニュースNews
  • 公演情報Stage
  • アーティストArtist
  • 会社概要Company
  • English

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 OkeieNatsumi アーティスト情報

「ジャスミン・チェイ フルート・リサイタル」ラジオ放送のお知らせ

2023年8月29日(火)に東京文化会館小ホールで行われた「ジャスミン・チェイ フルート・リサイタル」の模様が、NHK -FM「ベストオブクラシック」で放送されます。 ———&#821 […]

2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 OkeieNatsumi お知らせ

【18歳以下無料招待】7/2ハンガリー・ブダペスト交響楽団

18歳以下の子供たちを公演にご招待! 保護者の方は半額で鑑賞できます   この度株式会社テンポプリモは、若い世代に本格的な芸術に触れる機会を提供するため、文化庁の支援のもと小学生~18歳以下のお子様をコンサート […]

2024年5月9日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 OkeieNatsumi お知らせ

【18歳以下無料招待】7/5 タリス・スコラーズ、10/14,19 ザ・キングズ・シンガーズ

18歳以下の子供たちを公演にご招待! 保護者の方は半額で鑑賞できます   この度株式会社テンポプリモは、若い世代に本格的な芸術に触れる機会を提供するため、文化庁の支援のもと小学生~18歳以下のお子様をコンサート […]

2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 OkeieNatsumi インタビュー

タリス・スコラーズ 結成50周年日本ツアー特別インタビュー〔後編〕

タリス・スコラーズの5年ぶりの日本公演に先駆け、結成50年を記念してのアジアツアー終盤、第52回香港アーツ・フェスティバルに出演していたアーティストを弊社スタッフが訪ねました。 香港で行われた3日間のコンサートでは、ルネ […]

2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 OkeieNatsumi お知らせ

【訃報】フジコ・ヘミング

去る4月21日にピアニストのフジコ・ヘミングさんがご逝去されました。 ウクライナ国立フィル、ハンガリー・ブダペスト交響楽団、NHK交響楽団メンバーによる室内オーケストラなどの共演を通じて素晴らしい演奏を届けてくださったこ […]

2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 OkeieNatsumi インタビュー

タリス・スコラーズ 結成50周年日本ツアー特別インタビュー〔前編〕

タリス・スコラーズの5年ぶりの日本公演に先駆け、結成50年を記念してのアジアツアー終盤、第52回香港アーツ・フェスティバルに出演していたアーティストを弊社スタッフが訪ねました。 香港で行われた3日間のコンサートでは、ルネ […]

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 OkeieNatsumi インタビュー

ウィーン放送響2024年日本ツアー 角野隼斗氏インタビュー [後編]

世界の名だたる楽団で活躍中の指揮者マリン・オルソップが首席指揮者を務めるウィーン放送交響楽団。8年ぶりに待望の来日ツアーを行います。今や現代最高の女性指揮者と名高い彼女がソリストに熱望したのは、大人気ピアニスト角野隼斗さ […]

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 OkeieNatsumi お知らせ

【18歳以下無料招待】文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業のお知らせ

18歳以下の子供たちを公演にご招待! 保護者の方は半額で鑑賞できます   この度株式会社テンポプリモは、若い世代に本格的な芸術に触れる機会を提供するため、文化庁の支援のもと小学生~18歳以下のお子様をコンサート […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 OkeieNatsumi インタビュー

ウィーン放送響2024年日本ツアー 角野隼斗氏インタビュー [前編]

世界の名だたる楽団で活躍中の指揮者マリン・オルソップが首席指揮者を務めるウィーン放送交響楽団。8年ぶりに待望の来日ツアーを行います。今や現代最高の女性指揮者と名高い彼女がソリストに熱望したのは、大人気ピアニスト角野隼斗さ […]

2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 OkeieNatsumi アーティスト情報

【掲載情報】エスメ弦楽四重奏団

エスメ弦楽四重奏団が出演したコンサートの公演批評が音楽の友5月号に掲載されました。 【特別企画】●若き逸材たち―最前線レポート Vol.1 などで取り上げていただいております。 ぜひお手にとってご覧ください! ⇒「音楽の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 21
  • »

最近の投稿

【インタビュー】藤田真央(ピアノ)ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団日本ツアーに向けて

2025年5月3日

【公演情報】マリン・オルソップ指揮 ポーランド国立放送交響楽団 with 角野隼斗&亀井聖矢

2025年4月14日

【18歳以下無料招待】6/25 ベルリン交響楽団 with 石井琢磨

2025年4月11日

エストニア国立男声合唱団 TV放送のお知らせ

2025年3月25日

【公演情報】マリン・オルソップ指揮 ポーランド国立放送交響楽団 with 角野隼斗

2025年2月7日

【公演情報】チョン・ミョンフン指揮 ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:藤田真央

2025年2月7日

2/8 エストニア国立男声合唱団 当日券販売のお知らせ

2025年2月6日

NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団 ラジオ放送のお知らせ

2025年1月30日

【急告】 曲目変更のお知らせ(2025年1月25日(土)BIPROGYプレゼンツ「川畠成道ニューイヤーコンサート2025」)

2025年1月24日

【公演情報】角野未来ピアノリサイタル

2025年1月16日

カテゴリー

  • アーティスト情報
  • アンコール曲紹介
  • インタビュー
  • お知らせ
  • 公演情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

株式会社テンポプリモ
〒104-0061
東京都中央区銀座5-15-19
銀座三真ビル4F
Tel 03-3524-1221
Fax 03-3524-1222

・ホーム
・ニュース
・公演情報
・アーティスト
・会社概要
・English

・企画担当者の方へ
・メディア販売
・お問い合わせ
・個人情報保護方針
・特定商取引法に基づく表記
・採用情報

Copyright © アーティスト&コンサートマネージメント 株式会社テンポプリモ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • 公演情報
  • アーティスト
  • 会社概要
  • English
  • お問い合わせ
  • オンラインチケット
PAGE TOP