黒のポールと白のアンドレアス。5ラウンドで争い観客が勝敗を決めるピアノ対決
全欧・全米大ヒットのクラシック・エンターテイメント、遂に日本初上陸!

世界各国で25万人動員したピアノ・バトル。名曲対決、超絶技巧対決、エンタメ対決等5ラウンドに渡り、ステージ上で男たちの熱い戦いが繰り広げられる!勝敗を決めるのはあなた!エキサイティングなコンサートをお楽しみに!

出演

ピアノ・バトル(黒:ポール・シビス 白:アンドレアス・カーン)
司会・朝岡聡

プログラム

ベートーヴェン、シューベルト、ショパン、スクリャービン、リゲティなどをはじめとする作曲家たちの作品

公演情報

2025年10月28日(火)19:00開演(18:00開場)

東京芸術劇場

詳細は近日公開予定
テンポプリモメールマガジンを登録してお待ちください。

主催:テンポプリモ
提携:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業

お友達やご家族と一緒に、ピアノバトルの演奏を楽しみましょう。この機会にぜひご来場ください!

【ご招待対象】

ご来場当日、18歳以下の方はS席チケットが無料になります。(年齢がわかる書類をご提示ください)
※子供招待はS席のみ対象。また、一緒に来る19歳以上(保護者)のS席チケットも半額に

詳細は、近日公開予定

 

 

プロフィール

黒:ポール・シビス Paul Cibis, Black

南アフリカ生まれ。ドイツに移住してケルンとベルリンでピアノを学ぶ。ソリストや室内楽奏者としてヨーロッパ、カナダ、日本や中国等世界各国に招聘される。本格派ピアニストとして活動する傍ら、俳優やダンサーとの共演を行うなど早くから幅広いコラボレーションを行ってきた。フランスとドイツの音楽番組「アート・ラウンジ」出演のホスト役を務めて名声を博し、これまでにマイスキー、ルノー・カプソン、サラ・チャン、レーピン、メンケマイヤー、ガランチャ等と番組にて共演を果たした。好きな作曲家はシューマン。好きな作品はバッハのニ短調のピアノ協奏曲。好きな俳優はウディ・アレン。地球で最も好きな場所はポールが住む場所の裏側。身長185㎝、年齢非公表(ポールよりは年下とのこと)、携帯は常にサイレントモード。

白:アンドレアス・カーン Andreas Kern, White

ニューヨーク生まれ。イェール大学とジュリアード音楽院を卒業後、バーンスタイン、小澤征爾らに学ぶ。1989年タングルウッド・ミュージック・センターでクーセヴィツキー賞を受賞し、翌年バーンスタインの招待でPMF音楽祭に参加した。米国主要楽団の音楽監督など多くの要職を務め、女性指揮者の躍進を牽引している。コロラド交響楽団音楽監督、ボーンマス交響楽団首席指揮者、サンパウロ交響楽団首席指揮者などを歴任。なかでも2007年から14年間音楽監督として率いたボルティモア交響楽団での功績が評価され名誉指揮者に就任。現在、ウィーン放送響首席指揮者、ポーランド国立放送響芸術監督兼首席指揮者、フィルハーモニア管首席客演指揮者、フィラデルフィア管首席客演指揮者を務めるなど多忙を極め、そのほかロイヤル・コンセルトヘボウ管、パリ管、ロンドン・フィル、シカゴ響などにも定期的に客演している。ディスコグラフィも多岐にわたり、グラミー賞にも多数ノミネートされている。

詳しいプロフィールはこちら>>

メールマガジン登録

公演情報やアーティストの最新情報などをいち早くお知らせいたします。
下記の「メルマガ登録はこちら」ボタンから登録してください。